2016年10月31日

第43回 観音講・坐禅会 │ 今後のお知らせ │ 多福院


第43回 11月13日(日曜日)

小野 邦彦さん (株式会社坂の途中 代表取締役) 
『未来からの前借り、やめましょう』

1983年、奈良県生まれ。京都大学総合人間学部、文化人類学専攻。「外資系金融機関での「修行期間」を経て、2009年、現在の会社を設立。農薬や化学肥料不使用で栽培された農産物の販売や育成機能をもつ自社農場の運営を通して、環境負荷の小さい農業を実践する農業者を支えている。



【お知らせ】

12月の観音講は妙心寺本山の「開山忌」行事と重複するため休講といたします。
ご了承、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
        観音講・坐禅会の<ご案内>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

2017年1月以降の「観音講」は坐禅会を主軸に行います
なお、名称は「観音講・坐禅会」とし、3,8月を除く月例の集まりです

日時: 第44回  1月 8日(日曜日)
    第45回  2月12日(日曜日)

    午前10時から(初回参加の方は早めに起こしください)
    般若心経・延命十句観音経

時間割: 午前10時10分 坐禅・経行を交互に行います          
11時30分 四弘誓願文 茶礼   
了って散会            

参加費: 無料 

※ 椅子でもお坐りいただけます
坐禅に支障のない、ゆったりした服装で起こしください          




申し込み、お問い合わせは多福院まで。
電話: 075-461-0467 





2016年6月21日

第40〜42回 観音講 │ 多福院


第40回 7月10日(日曜日)

樺島 勝徳さん (健康道場主幹、鍼灸指圧師) 
『病いはそのまま法の声』

臨済宗天龍寺派、薬師寺住職。その傍ら多くの人たちに「からだ様」は神様ですという立場から、心身の健康の様態を問い、日常のその人じしんによる健康維持と鍼灸指圧の施術によって健やかな毎日をおくれるように活動している。



第41回 9月11日(日曜日)

西山 厚さん (帝塚山大学教授)
『観音菩薩と私』

京都大文学部博士課程修了。奈良国立博物館元学芸部長。誰かの苦しみのなかで、三度私の名前を呼べば、必ずその人のもとへ行き,救う。これが観音菩薩の誓い。音菩薩とはどういうほとけ様なのだろうか。画像を使いながら語る。



第42回 10月9日(日曜日)

辻 了美さん (日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士)
『日々の健康、未病に〝ヨーガ療法″』

木村慧心師にヨーガ療法を学び、心身の真の健康はヨーガにあると確信を得て数十年におよぶ。ストレスが蔓延し、それが原因で病む人が多い現代、アーサナ(体位法)、呼吸法、瞑想などを通じ、心身の開放をめざす。簡単な実践も交える。






申し込み、お問い合わせは多福院まで。
電話: 075-461-0467 



2016年3月23日

第37〜39回 観音講 │ 多福院

第37回 4月10日(日曜日)

小林成水さん 林晋水さん 深田明水さん 林桂水さん 
『虚無僧 尺八古典本曲の調べ』

明暗寺にある明暗尺八根本道場導主による尺八についての解説、演奏(調子、
 虚鈴、受竹、大和調子、鹿遠音、越後鈴暮、虚空、滝落曲など)。ついで、津軽三
 味線(津軽の風、正調津軽あいや節、十三の砂山)の演奏。



第38回 5月8日(日曜日)

スダン・シャキャさん(種智院大学準教授)
『ネパールの仏教』

東北大学大学院博士課程終了。文学博士。密教を中心としたインド・チベッ
 ト・ネパール仏教の思想と儀礼を主たる研究を領域としている。日本密教学会賞
 (2008年)を受賞。印度学宗教学会評議員等をつとめる。



第39回 6月12日(日曜日)

城 雄二 さん(農家、理学博士)
『皆が楽しい 農、食、医、企業…の実践例』

いま、農も、医も、・・・も、戦いに明け暮れている。しかし、それは、人
 間・自分が基準だからで、単純な<自然の法則>からやっていけば、そこには、
 争いが消えそれを活かし、活かされている場ができる。その実践例の紹介。


申し込み、お問い合わせは多福院まで。
電話: 075-461-0467